身体のハンデの人も、精神のハンデの人も、みんなで協力して、可能な範囲/レベルで会社を盛り立てています
A型事業所は、労働契約を会社と結び働く場でもあります
美那でワイワイやる場でもいいけれど、しっかり利益を出していく場でもあります
折り目切り目をきっちりして、時には厳しく、時にはホッコリしながら、指導員・支援員も含めて頑張ってます!
パソコンを扱うことを苦痛にしない利用者の方には、こちらを第一にお勧めしています
立ち上げ当初より、倉庫業者から物品を倉庫買いして、各種ネットショップへ出品しています
扱う物は、布地、キャラクター小物、衣服、ぬいぐるみ、知育玩具などなど
今では出品数は1万アイテムぐらいになっています
自分が出品したものが落札されたときのうれしさは、何物にも代えがたいものとなります
各種業者様の依頼を受けて、各種軽作業を行っています。
「手に職がなくて不安」という方にも指導しつつ行っています
土を触ることが「心の癒し」になるという考え方もあるようです
他の事業所では近郊野菜などの換金作物農作業をされるところもありますが
当事業所では、利用者が園芸作業で土いじりをすることで、作業と同時に心の平静を取り戻す機会にもなっています
新しい試みとして、ホームページ作成などを含めたパソコンを用いた作業に取り組み始めました
当事業所のwebサイトも、当事業所の利用者が作成しています
単純な静的ページはもちろんのこと、wordpress、cmsimple、modx等のcms設置まで含めて対応しています